色褪せ自体は【濃い色】【薄い色】関係なく経年劣化により必ず現れてくるものです。
しかし、外壁塗装の際に選択する色によって色褪せを遅らせることも可能です。
何故なら色のタイプや濃さによっては1,5倍以上長く美観を保たせることも可能だからです。
今回の記事では色あせの原因・流行りのカラーコーディネートから色褪せの少ない色の紹介など、これから外壁塗装をお考えの方に少しでもご参考になればと思います。
色あせの原因は?
紫外線による色褪せ
太陽エネルギーの中には紫外線が含まれています。
外壁や屋根は一年中太陽からの直射日光を浴びているのでその中になる紫外線が色あせの原因となっています。
色自体も原子同士の結びつきによるものなので結合が紫外線などの外部からのの要因によって切断され、分解されることによって起こります。
酸性雨による色あせ
自宅の近くに大きな工場がある場合には酸性物質を含んだ【酸性雨】が降ることがあります。
また交通量の多い地域も自動車の排出ガスによる影響も多少あるかと思いますが
この酸性雨により、塗料の元素の結合に異常をきたし色褪せの原因となってしまいます。
色あせは経年劣化により必ず起こることなのでご安心ください。
色のタイプにより色褪せの進行具合は異なりますが、ほかの要因から劣化が表れる事もありますので詳しくは下記のの記事からご覧ください。
赤・黄などの原色や濃い色は色あせが起こりやすい?
特に原色に近ければ近いほど色褪せは早く起こると言われております。
特に黄色は元素同士の結合部分が最も多く、その分紫外線などにより切断されてしまう数も多い為、色褪せもとても速いと言われております。
しかしながら冒頭でも伝えたように色あせは必ず出てくるものなのですぐに焦る必要はありませんが、色褪せが進行すると【チョーキング現象】などの劣化につながりますので意識しておきましょう。
色褪せを防ぐことは出来る?
残念ながら色褪せを防ぐことは出来ませんが、遅らせることは可能です。
原色系などの濃い色はとても速い為、なるべく避けることで色褪せの進行を遅らせることが出来ます。
また、塗料に関しても【高耐久】塗料を使用する事で進行を遅らせることも可能です。
色の組み合わせの事例
外壁塗装の中でも塗料選びと同じくらい【色選び】に悩まれている印象があります。
色の組み合わせは無限にあり、オリジナルとなります。
「今回は少し攻めて派手にしよう!」
「落ち着いた雰囲気はそのままに色を変えたい」
楽しみでもあり、悩みどころでもあります。ここでキヨク塗装店の事例の一部ではありますが、ご参考になればと思います。
黄色系をベースにアクセントを際立たせる
新築の際に「こだわり部分」がある方も老いと思います。そして塗り替えの時にはその拘った部分を生かしたり、目立たせることでアクセントとなり印象がガラッと変わることでしょう。
こだわりのタイル部分は特殊塗装・ベースはレモン色で華やかな印象に
1階部分のタイル調の外壁はご主人様こだわりのサイディングです。
今回の塗り替えで1色に塗りつぶしてしまうのはもったいないという事で、
専用の特殊ローラーで新しくタイル調へと仕上げました。
茶系色(ブラウン色)
ブラウン系の色は比較的色あせが早いように感じます。
ブラウンと言ってもかなりの色な数がありますが、焦げ茶色などは色あせが早いです。
【事例】人気の落ち着いた茶系色で統一
屋根や軒裏がブラックで統一されているので外壁は落ち着いた茶系で塗装。
色は薄くしすぎないことで、和風住宅特有の重厚な雰囲気に仕上げました。
ホワイト・アイボリー色
白系の色と言えば流行り廃りが無く、スタイリッシュな雰囲気を出せますが、汚れが目立ちやすいというのが少し弱点に・・
ホワイトは色あせという点ではあまり目立ちませんが、ホコリや油が黒い汚れとなって時間が経つと現れます。
【事例】真っ白ではなく少し赤みを入れることで優しげな雰囲気に
ホワイトベースに赤みを少し加えることで、柔らかな印象に。さらに白よりも雨だれなどの汚れが目立ちにくいという点もあります。
縦樋などの付帯部に関しては外壁色と合わせると全体的にまとまった雰囲気になり、写真のように黒く塗装すると若さも入った印象になります。
2トーン(2色仕上げ)
2トーン仕上げは1階部分・2階部分で色を変えることで多彩な色の組み合わせをすることが出来ます。
また2色塗料を使用する事で若干費用は高くなってしまうデメリットはありますが唯一無二の印象を持たせることが出来ます。
【事例】2色とも明るい色を使用する事で華やかな雰囲気に
施工前の外壁は1トーンでグレー系の色で統一されておりました。
施工前は少し暗い印象もありましたが、1階部分を少し落ち着いたオレンジ色・2階部分を黄色の強いアイボリー系にする事で施工前とは一変し、華やかな印象を出すことが出来ました。
屋根に付随している破風板などをブラックに統一する事で外壁の2色がより際立っております。
ブラックで塗装することにより高級感を前面に
黒系の色は高級感や重厚感を前面に出すことが出来るため大変人気の塗料となっております。
雨染みやほこりなどの汚れが白い汚れとして出てきてしまうデメリットもあります。
こちらのお客様は前面タイル調のサイディングですが、このタイプのお家は1階部分・2階部分の境界に帯板などもなく2トーン仕様は難しいです。
高級感を出したいという施主様のご意向がありましたのでブラックでの塗装をご提案させていただきました。
しかし、黒と言っても真っ黒ではありません。若干のグレー系を足すことで落ち着いたマットな仕上がりになります。
カラーシミュレーションで印象を掴もう!
カラーシミュレーションはPCやパソコン上で見ることが出来るシミュレーションとなっております。
塗装見本板などを取り寄せることが出来ますが、四角い板に塗ってある程度なので中々印象を掴みにくい部分もあります。
その点カラーシミュレーションは写真ベースで色を変更できるため、家全体のイメージを何種類でも試すことが出来る優れものです。
カラーシミュレーションのデメリット
カラーシミュレーションのデメリットとして、実際に塗装するとイメージが違うという声をよく聞きます。
あくまで画面や印刷した紙面上の色である為、実際塗装した色とは異なります。
その為あくまでもシミュレーションはイメージ作り程度に抑えて置き、見本板と組み合わせて仕上がりを想像しましょう。
淡彩色は色あせしにくい?
アイボリーやクリーム・薄い茶色などの淡彩色は比較的、色褪せが少ないと言われております。
白や黒などの極端な色も原色に近い色に比べれば色褪せは少ないのですが、汚れが目立ちやすいという面もあります。
なのであまり汚れや色あせを目立たせたくないという方は上記に書いた「淡彩色」を選ぶと良いでしょう。
色褪せを抑えられる塗料を選ぶ
今は昔と違い塗料の質もかなり良くなってきております。
塗り替え時期は約10年と言われておりましたが塗料によっては15年以上と高耐久な物も多く存在します。
色褪せの抑制が期待できる、弊社でも使用頻度の高い塗料を厳選1種類ご紹介いたします。
日本ペイント:ファイン4Fセラミック
日本ペイント
私達【キヨク塗装店】の一押しフッ素塗料【日本ペイント:ファイン4Fセラミック】です。
フッ素塗料ではありますが、その中でも上位に入るほどの耐久性を誇ります。
従来のフッ素塗料の3Fと呼ばれる3フッ化フッ素樹脂から、さらに進化を遂げた4フッ化フッ素セラミック変成樹脂となりました。
難しい文章なので分かりやすく説明すると、今までのフッ素塗料は塩素による劣化が弱点とされていました。
その弱点を克服するため、塩素の代わりにフッ素原子とセラミック樹脂を加え弱点を克服することで、従来の性能をはるかに凌ぐことに成功した日本ペイント自慢の塗料です。
15年を超える耐久性を誇ると言われているので色あせに対する耐久性もかなり高くなっております。
これから外壁塗装をお考えの方は是非候補に入れてみてはいかがでしょうか。
まとめ
長文となり申し訳ありませんが、ここまでお読み頂きありがとうございます。
まとめると
色褪せは必ず起こるものであり、特に原色系に近い色であったり濃い色は淡彩色よりも早い段階で色褪せてしまいます。
色褪せを防ぐことは出来ませんが、淡彩色を選んだり高耐久塗料を使用する事で色褪せを遅らせることは十分可能となります。
キヨク塗装店は愛知県の名古屋市全域・知多半島全域を拠点として50年皆様に支えられてきました。
何かご不明な点やお問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください☆
エリア
名古屋市・知多半島【半田市・東海市・大府市・東浦町・阿久比町・知多市・常滑市・東浦町・武豊町・南知多町・美浜町】